自己紹介

制作者プロフィール

制作者のフルサワです
  • 1978年生まれ、兵庫県姫路市在住
  • Webデザイナー、名刺デザイナー、似顔絵イラストレーター
  • 過去の職歴:事務員(約2年)、アフィリエイター(約4年)
  • 好きなこと:オープンワールドのゲーム、ホラーやパンデミック系の映画、一日の終わりにハイボールを流し込む
  • 好きなもの:セキセイインコ、Snowman(だてさく推し)、岡崎体育
  • MBTI:INFP(理想主義で共感力が高く、豊かな創造性を持つ一方で、内向的で協調性を重んじる性格)

私について

デザイナーになるまで

デザイン科などは卒業しておらず、パソコンでイラストを描いたり、デザインソフトを扱う技術はすべて独学で学びました。

イラストレーターとして活動していた頃、自分で作った名刺が好評だったことがきっかけで、名刺制作サービスをスタート。人見知りやあがり症の私自身が、「自分を伝えられる名刺」の必要性を強く感じていたことが、この仕事の原点です。

趣味から仕事へ、そしてスキルアップ

20代の頃から趣味にして楽しむほど、Web制作が好きでした。

コロナ禍で名刺交換の機会が減ったことを機に、名刺制作や似顔絵制作だけでは難しいかもしれないと感じ、Web制作に本格的に取り組もうと決意しました。

最近では、WebデザインとWeb制作のリスキリングを行い、新たな知識や技術を取り入れています。お客様の「こんなホームページが欲しい」という願いを叶えるため、常に学び続けています。

私が大切にしていること

人の目を気にしすぎてしまうネガティブな性格ですが、その分、「相手は何を求めているだろう?」と感じ取る共感力には人よりも特に自信があります。お客様の希望や理想に寄り添う伴走者として、一緒に作品を作り上げていく姿勢を大切にしています。

ひととなり

怒らなそう、もめていたら間に入ってくれる人とよく言われます。

実は、ゴルフやアコースティックギター、テレビゲームや映画鑑賞など、多趣味な一面もあります。年齢のわりにいつも何かにハマっている、と言われることも多いです。お酒を飲むことも大好きです(笑)

人生観とデザインのポリシー

かつて、私にとってメンターのような存在だったお客様がいらっしゃいましたが、若くして急逝。本当に優しい方だったのですが、多くの方から「優しい人だった」とよく聞きました。

この経験から、お客様と接する際には、優しさを持って接したいと強く思うようになりました。そして、デザインを通しても温かさや優しさを表現することを大切にしています。

お客様の熱意や想いに、心を込めたデザインという形で丁寧に応えること。それが、アスカデザインラボのポリシーです。